今のままで大学進学は
大丈夫でしょうか?
通信高校の課題とは…
現在、通信高校生が非常に増えています。
しかし、その一方で課題もあります。
それは大学進学という課題です。
通信高校生は、全日制の高校生に比べて
大学進学率がかなり低くなっています。
まず、全日制の高校生の大学進学率と
通信制の高校生の大学進学率は右下の図のようになっています。
全日制の高校生の63%が大学進学しているのに対し、
通信生は25%、つまり4人に3名は大学に進学できていません。
通信高校のカリキュラムだと
高校卒大学受験は難しい…
10名中1名が通信生という状況ですが、
その通信高校からは大学進学ができていないのが現状です。
さらに、難関・上位大学に絞ると
その進学率はさらに下がります。
その理由は、通信高校のカリキュラムが高校を
卒業するためのもので、
大学入試に対応したものではないからです。
通信高校でただ単位をとるだけで、
希望の大学に入ることはなかなか難しいと言えます。
このことは通信高校に通う方は、
実感されているのではないでしょうか?
大学入試が激変しています
大学入試が大きく変化していることをご存知でしょうか?
大学入試は、今までの一般入試から
総合型・学校推薦型という入試に大きく変わりつつあります。
そして、今や大学入試はこの総合型・学校推薦型での入学者が
一般入試の入学者を上回っています。
学校推薦型
51
その他
48
令和6年度入試別 大学入学者の割合
つまり、これから大学入試挑もうとする生徒さんは、
一般入試に加えて、この総合型・学校推薦型選抜の対策を
する必要があります。
正確には、総合型・学校推薦型選抜の方が
メインになりつつあるわけですから
この入試の対策を中心にやる必要があるのです。
学校推薦型
51
その他
48
令和6年度入試別 大学入学者の割合
これが最近の大学入試の現状です。
つまりこの入試で受かるための対策をする必要がポイントとなります。
そして、この入試こそ通信高校生の皆さんにチャレンジしてほしい入試です。
理由は、通信高校生のみなさんにこの入試が有利に働くからです。
大学入試に
間に合わせます!
通信高校に通いながら、
難関・上位大学を目指す新しい選択肢があります。
それが、「メガスタディ名門高等学院」です。
通信高校生が“本気で”難関大学を目指せるように作られた、
大学進学専門の通信進学校です。
メガスタディ名門高等学院の
6つの強み
難関大専門オンライン講師が
「生授業」で直接指導
全国どこからでも、最高レベルの授業を。
オンライン生授業だから、
北海道でも沖縄でも海外でも、
自宅がそのまま名門高校になります。
メガスタ式オンライン
オンライン授業で日本最大級の指導実績と
合格実績を出している「メガスタ式」オンラインで
授業を行います。
すでに実績を出している指導方式を使うことによって
皆さんを志望の大学に進学させることが出来ます。
4万人の中から
最適な教師を選べます
リアルタイムで授業+質問対応。
通信制の生徒でも「受験の最前線」に身を置けます。
独自のAIで
授業を改善します
授業のクオリティを独自AIで測定し、
授業を改善していきます。
このようなAIで授業の改善を行うのは
当学院だけです。
あなた専用の
「合格ロードマップ」
目指す大学から逆算して、1年生・2年生のうちに
“何を・いつまでに”やるべきかを明確化。
入試のプロによる進路相談
「やる気が続かない」
「何をすればいいか分からない」
そんな不安を、あなたの担当教務が伴走します。
毎週の面談で学習リズムを一緒に作っていきます。
オンライン説明会
(無料学習診断)実施中!
「今の成績からどの大学を狙えるか?」
「通信制でも間に合うのか?」
経験豊富な進路アドバイザーが
無料で診断します。
- 開催日程:
毎週火曜~土曜・夜の時間も開催 - 形式:Zoom
- 特典:無料学習診断
オンライン説明会に
申し込む 今すぐ無料オンライン説明会
に申し込む
メガスタディ名門高等学院の
入学案内はこちらからご請求ください
希望の方はこちら